これやからダーツって…
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつも訪問していただきありがとうございます。
遊んでも遊んでも遊び足りない。
しかも楽しい時間ってのは、あっという間に過ぎていってしまうもの。
「お前は歳がいくつになってそんなつまらんこと言うてるねん」
と、お叱りを受けそうなことを言ってしまっていますね。
※46歳(2016年現在)の中年オヤジですけどなにか?^^;
いくら年を取ろうが精神年齢が幼児並みなのはどうしようもありません。
そして私は忙しいふりをしている最中にも、夜の街のダーツバーへと、いそいそと足を運ぶのでありました。
※この漫画はちゃぁちゃんの体験をもとに、溢れんばかりの想像と妄想と誇張をふんだんに盛り込んだウソフィクションです。
最近では家での仕事が一層増えたので、こういうケースがドンドン増えていきます。
結局朝まで仕事をして徹夜になることもしばしば。
全くダーツってのはたのしすぎるんですよ!
ふと頭をよぎる「自業自得」という4文字熟語は言葉の通り「よぎる」だけ。
毎回毎回本当に学習能力の無いことを思い知らされます。
もうこうなったら、想定外ですらありませんね。
行けば夜中に…いえ、朝帰り状態です。
若い頃からそうなんですけど、遊びだすと時間が過ぎるのを忘れてしまうんですよね。
そして、楽しくなるとお酒を飲みなくなる…
あ、すみません、嘘をついてしまいました。
「楽しくなくても、とりあえずアルコール摂取してしまう」が正解です。
そして飲んでいるうちにドンドンテンションが上がっていく。
自制力無しの典型的なダメなヤツですね。
この記事を書いている今が19時30分。
「今日は帰ってしごとするぞ〜!」
と今の所は強く決心しています。
↓ ↓ ↓ ↓

ビリヤード・ダーツ ブログランキングへ

にほんブログ村